CHOOSE LOG

どうもです。

CHOOSEスタッフの有希です。

 

先日ついに一人キャンプを行いました。

外出が厳しい世の中なのでおうちの車庫で行いました。

 

そこでつくったキャンプ飯がほんとにうまくいったんですね。

なのでこの場を借りて自慢させてくださいな。

 

メニューは”スープパスタ”になります。

 

調理方法は簡単です。

 

1.牛乳を入れて加熱します。

2.適当なタイミングでコンソメスープの元を投入します。

3.沸騰したらパスタを豪快に半分におり曲げて小さくしてぶち込みます。

4.あとは待つのみです。

5.お好みで具材を入れておけば完成です。

※自分はオイルサーディンの缶詰をぶち込みました。

 

元ネタはアニメ”ゆるキャン”になるんですが

まぁうまくいきました。

 

次はカレーを作ってみたいと思います。

もしくは、スープパスタのトマト編ですね。

 

皆様も是非ご賞味あれ。

 

はい、自慢ができてすっきりしたので今回は生地の経年変化のご紹介を致します。

 

 

今回はCOLINAより展開されております、刺し子生地の経年変化のご紹介となっております。

劇的ビフォーアフターになっておりますので乞うご期待を。

 

まぁまず刺し子生地とはなんぞやと言われるかもしませんので、ざっくりご説明させて頂きます。

 

綿糸を交互に織った厚手の綿生地。

日本に古くから伝わる伝統的な製法の一つになります。

 

この技法は、庶民が日々暮らしていく上での生活の知恵から編みだされた生地になります。

刺し子が誕生したのは今から500年ほど前の時代になると言われております。

 

生地自体に凹凸ができる為、肌の当たる部分と肌の当たらない部分が出来て肌と生地の間に

空気の層をつくることが可能になり夏は涼しく、冬には防寒対策になるとまさに春夏秋冬使える使用になっております。

 

火の粉が多少飛んできても穴が開かないことから消防(火消し)半纏生地として使用されたり。

冬のお祭りに、半纏・法被の上から羽織るアイテムとしても使用されたり。

一番身近なところでは柔道着や剣道着としても使用されています。

 

といったように人々の生活の一部として使われていた生地になります。

化学繊維がまだ発達していない時代に人々がいかに快適に過ごせるか、丈夫な物をつくれるか…

先人達の知恵がつまった生地になっております。

 

時代を超えてもなお使われ続ける物には魅力が満載ですね。

ってなわけでざっくり説明も終わりましたので、皆様お待ちかねのビフォーアフターになります。

 

準備はよろしいでしょうか。

 

ではいきましょう。

 

3…

 

2…

 

1…

 

 

 

↑初期段階(購入時)

 

 

↑購入から一年経過。

 

どうでございましょう。

もはや別物となっております。

 

色が落ちブラックの色合いもスミ色に近いくらいまで落ちております。

デニムの経年変化とはまた違って風合いが増し履けば吐くほどにダンディーな渋さがある気がしてなりません。

 

刺し子特有の凹凸のある生地とあいまって独特な雰囲気が楽しめますね。

 

いやーたまりませんね。

経年変化がでて自分好みに仕上がっていく様は男心をくすぶります。

 

皆様も是非自分好みに仕上げて良き相棒を育ててみませんか。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

CHOOSE

〒918-8114

福井県福井市羽水2丁目724

TEL : 0776(36)0815

FAX : 0776(63)6582

e-mail : c-takefu@choose-g.jp

HP : http://www.choose-g.jp/

instagram : https://www.instagram.com/choose_fukui/

Facebook : https://www.facebook.com/choose.fukui/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー